espressivo


よく楽譜の中でお目にかかる言葉ですね~

 

espressivo は形容詞

espressione は名詞です。

 

辞書を引いてみたら、こういうのもありました。

 

espressione d'amore 

愛の言葉(告白)

 

また、必ずしも表されるものは愛情とは限りません

 

espressione triste

悲しげな顔つき

 

espressione contenta

満足げな表情

 

そしておなじみ、

con espressione

感情を込めて、表情豊かに

 

 

espressione で表されるものは、

どうやら、感情そのものだけでなく、

表情、顔つき、言葉などさまざまな意味合いがある

みたいですね。

 

ということは、楽譜にもし、con espressione 

と書いてあったら、

私たちはどのように演奏したらいいのでしょうか?

 

「これで納得!よくわかる音楽用語の話」の関先生はおっしゃいます。

 

《表現するということは、

心の内面を表出するということに他なりません。

つまり「私はこう考えているのよ!」》と前提があって、

初めて人は納得し、共感してくれるもの。

 

そしてそこから初めて<豊かな表現>が生まれます。

 

イタリアの小学校では、詩の朗読の時間が大切にされるそうです。

 

顔の表情、声のトーンまで考えて表現する練習

小さい頃からするわけですね。

 

米原万理さんの著書に、あったのですが、

ロシアの学校では、

自分の読んだ本がどのような内容であったか、

自分はどこに感銘をうけたか、

を人に口頭で伝える試験があるそうです。

 

これは、まず、

その内容をきちんと理解できたかどうか、

また、それを、

人に正しく伝えられるかどうか、

口頭で伝える能力の訓練ですね。

 

音楽で言えば、自分が、

その作品をどれだけ深く内容を

理解できているかどうか、

どう感じているか。。。

 

それがなければ、 con espressione で演奏 はできない、

ということですしょうか。

 

結局最後は、作品そのものと、

自分自身に戻ってくるような気がしますね。。。、