楽譜と音楽のドルチェな関係

音楽ワンダーランド ♪桑原奈緒子です。
楽譜を読む楽しみについて綴っています。

そもそも
楽譜って何か?
まず考えてみますね。

私は、これってなんだろう?
と思った時は、
まず辞書を引きます。

すると、いろんな発見があって楽しいんです。

しかも、日本語だけでなく、
ほかの言語の辞書で引くと、なお面白いです(o^^o)

比較すると情報が増えるので、
言葉を理解したい時に欠かせませんし
ちょっと賢くなった気分!になれます。

さて「楽譜」。。。

【大辞林】によると、
 楽曲を一定の約束のもとに
記号などによって書き表したもの。五線譜など。

「音楽」とは別に定義がしてあります。

ドイツ語でも、
Musik Noten
のように、「音楽」、「楽譜」を区別してます。

ところが!イタリア語、フランス語、英語では、
「楽譜」も、「音楽」も 同じことばなんです。

つまり 楽譜=音楽 Musica Musique Music
英語で、楽譜を読む = Read music
文字以外のものも、読んで理解できることを、
読める、というみたい。

つまり、
楽譜って、音楽そのものなんですね~

楽譜を見たときに、
CDをかけた時みたいに、♪~♪♪~って、
音楽が頭の中でなればいいのかも?(笑)

どうも私たちは、
楽譜を見ると、
そこに書いてある「音符」を、鳴らす、音にする、
そのために、指(腕や身体)を動かさなければ!
という、強迫観念にとらわれてしまうようです。

でもそれでは、音楽を表現していることには
なりませんよね。

それでは、
楽譜には何が書いてあるか?

そして、
楽譜に書かれてないことは何か?

何より、その 楽譜=音楽
なのですから、
誰がその音楽を書いたのか。。。?

そんなことがわからないと、解読することは難しい。。
ということで、

次回は、
「楽譜に書いてあること、書けなかったこと」
について書いてみたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーー
(おしらせ)
あなたの演奏に自信と
説得力が増す♪楽しい楽譜の読み方
まもなくリリースします!!
お楽しみに(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーー
🎼  なおこのプチエピソード ♪1 ...。.:*☆
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
小さな頃から音楽が大好きで、
どこでも音楽が流れてくると
お尻を振りながら踊ってたそうです♪
音楽さえ流れていれば、一人で
ご機嫌で遊んでたらしい。。。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎